@はーもにあかふぇへようこそ♪

定型さんも凸凹さんもみんな仲良く!@はーもにあかふぇへようこそ

発達障がい啓発週間プレ講演会(2024/3/30)のお知らせ

4月2日~4月8日は発達障がい啓発週間です。
それにさきがけて、大分県別府市にて専門家を講師にお招きし、講演をいただきます。
どなたでもご参加いただけます。メール、電話、申し込みフォームからお申し込みください。


発達障がい啓発週間プレ講演会

2024年3月30日(土)13時20分〜16時50分
別府市野口ふれあい交流センター/集会室
大分県別府市野口元町12−43)

参加費無料
定員40名(予約制)

講師
第1部 おうちと先生のお悩み整理専門家
市口 朋子氏


第2部 京都府立大学 准教授
横道 誠氏


詳しくは、チラシをご確認くださいませ。f:id:harmonia_cafe2019:20240131213346j:image

【募集】12月・1月のイベントのお知らせ



こんにちは。@はーもにあかふぇです。

12月と来年の1月のイベントをまとめて告知致します。

【12月・1月のイベントのお知らせ】

●2023年12月9日(土)13:00〜16:00

第9回みっくす交流会「茶話会」in別府

別府市野口ふれあい交流センター/和室

(大分県別府市野口元町12−43)

自助会を兼ねた茶話会で、発達障害を抱え、生きづらさを抱える当事者をはじめ、様々な立場の人が集まり、茶菓子を食べながら話す・聞くを行う会です。

◎個包装のお菓子を提供していますが、お飲み物は各自お持ちください。

参加費:300円(お菓子差入れ大歓迎)

●2023年12月16日(土)13:00〜16:00

第3回コミュニティ交流会inべっぷ

別府市野口ふれあい交流センター/研修室4

(大分県別府市野口元町12−43)

就労支援事業所に通所・利用している人を対象とした交流会です。

参加費:

手帳あり→無料     

手帳なし→300円

●2023年12月23日(土)13:30〜16:40

第5回凸凹といろ。ワークショップinべっぷ

「テーマ:大人の発達障害って何?」

「サブテーマ:擬態〜感覚過敏・感覚過鈍〜HSP 〜環境設定・環境調整」

別府市野口ふれあい交流センター/集会室

(大分県別府市野口元町12−43)

凸凹といろ。3号の記事から大人の発達障害(成人期診断発達障害)についての講義、当事者ゲストをお招きした講演などによる学びと気づきのワークショップです。

参加費:1000円

○第1部オンラインゲスト

下関発達障がい当事者会  主宰 バカふぐ氏

●2024年1月6日(土)13:00〜16:00

第10回みっくす交流会「茶話会」in別府

別府市野口ふれあい交流センター/和室

(大分県別府市野口元町12−43)

自助会を兼ねた茶話会で、発達障害を抱え、生きづらさを抱える当事者をはじめ、様々な立場の人が集まり、茶菓子を食べながら話す・聞くを行う会です。

◎個包装のお菓子を提供していますが、お飲み物は各自お持ちください。

参加費:300円(お菓子差入れ大歓迎)

●2024年1月27日(土)13:30〜16:40 第5回凸凹といろ。ワークショップinべっぷ 「テーマ:大人の発達障害って何?」

「サブテーマ:擬態〜感覚過敏・感覚過鈍〜HSP 〜環境設定・環境調整」

別府市野口ふれあい交流センター/和室 (大分県別府市野口元町12−43)

凸凹といろ。3号の記事から大人の発達障害(成人期診断発達障害)についての講義、当事者ゲストをお招きした講演などによる学びと気づきのワークショップです。

参加費:1000円

○第1部オンラインゲスト

「みどる」中高年発達障害当事者会  代表理事 Medium氏

○第3部オンラインゲスト (オープンダイアローグのワーク:11月振替)

京都府立大学 准教授 横道誠氏

1979年、大阪市生まれ。専門は文学・当事者研究。著書に『みんな水の中──「発達障害自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『唯が行く!──当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』(金剛出版)など多数。

◎お問い合わせやお申し込みは

・電話

・Eメール

・こくちーず(リンクからページに移動できます)

⬇︎ 第9回みっくす交流会「茶話会」in別府

kokuchpro.com/event/4a6df4ff

⬇︎ 第3回コミュニティ交流会inべっぷ

kokuchpro.com/event/comunity

⬇︎ 第5回凸凹といろ。ワークショップinべっぷ

kokuchpro.com/event/dekoboko

⬇︎ 第10回みっくす交流会「茶話会」in別府

kokuchpro.com/event/mix20240

⬇︎ 第6回凸凹といろ。ワークショップinべっぷ

kokc.jp/e/dekobokotoir

SNSのDMからお気軽にどうぞ。 

 

 

 
 
 

 

 

11月25日(土)第4回発達障害に関するワークショップinべっぷ参加者募集中です

 こんにちは、@はーもにあかふぇです。

12月が迫ってきていますね。先生も走るほど忙しいと言われる師走を

控え、早めに色々やっておきたい昨今です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 来る11月25日(土)いつもの会場で第4回めのワークショップを行います。

今回は凸凹といろ。2号から「特性との向き合い方とその対策、関わり方・

二次障害とトラウマ」について取り扱います。

 大人の発達障害に興味関心ある方でしたらどなたでも、診断有無問いませんし、

別府市在住なども問いません。お気軽にご参加ください。

 お申し込みは

・電話

・Eメール

・チラシのQRコード
SNSのDM

など都合の良い方法でどうぞ。

 お問い合わせもお気軽にどうぞ。どんなことでも構いません。

ご検討よろしくお願いいたします。

※第3部で予定しておりました横道誠先生のオープンダイアローグのワークは

先生の諸事情により、「1月のワークショップ」へ振替となります。ご了承下さいませ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大人の発達障害がテーマのフリーペーパー凸凹といろ。を使ったグループ討議や当事者・研究者によるゲスト講演、ボードゲームによるワークをします。

会場 野口ふれあい交流センター
住所 大分県別府市野口元町12-43 集会室   
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 発達障害 ADHD ASD 特性 ワークショップ
事務局 凸凹といろ。ワークショップinべっぷ実行委員会   
※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ @はーもにあかふぇ(発達障害当事者会/自助会/セルフ・ヘルプグループ/大分)
 

イベント詳細

凸凹といろ。ワークショップinべっぷ
「テーマ:大人の発達障害って何?」/特別ワーク「当事者研究
を開催します。(令和5年度 全8回)
日程:第四回  11月25日(土)13:30〜16:40
場所:野口ふれあい交流センター(別府駅から徒歩6分)
無料駐車場あり

参加費:1,000円
主催:@はーもにあかふぇ 協力:凸凹といろ。
ゲスト(オンライン):
第1部:発達パートナー秦野支部 代表 椎名智美さん
第3部:京都府立大学 准教授 横道誠氏

使用テキスト:凸凹といろ。2号
この活動は別府市市民活動支援補助金の助成を受けています

写真1


◎概要:発達障害やその二次障害により生きづらさを感じる子どもから大人のための自助グループ、その当事者を抱える家族や、 周囲で支援する人達のための団体である、大分県別府市を主に活動をしている任意団体『@はーもにあかふぇ』が、「大人の発達障害」の周知を目的としたワークショップを大阪府下だけでなく全国展開で動かれている「大人の発達障害」がテーマのフリーペーパーである『凸凹といろ。』を使ったワークショップを開催します。ワークショップではグループ討議や当事者・研究の第一人者によるゲスト講演や療育や脳トレにも使われるようなボードゲームによるワークをします。「大人の発達障害って何?」を知りたい人はどなたでも対象です。

 


 


 

1 ◎凸凹といろ。とは

凸凹といろ。の活動

「凸凹といろ。」は、制作に関わっている人全員が発達障害を持っています。
基本的には発案者である代表の「ゆー」が取材、編集、デザイン、営業の活動を全て行っていますが、活動をはじめてから校正や情報集めなど、協力してくれる仲間も増えました。

内容は、発達障害当事者の経験談やインタビュー、各方面の発達障害に関わる専門家や有識者の方々にご協力いただいたり、本誌独自の企画などを記事として制作しております。

凸凹といろ。が目指すこと

発達障害当事者は孤独感や不安を抱えて生きている方が多いように感じています。
そんな方達に「仲間がいること」を感じたり、新たな生きがいや視点を発見をして頂くこと。
そして当事者の活動や想いをもっと多くの人に知って頂き、発達障害に対する正しい知識を広め、
当事者だけでなく全ての方が生きやすい世の中になればと願い、活動しております。

凸凹といろ。設置店舗一覧

凸凹といろ。は、2023年2月1日に創刊号を発行しました。
まだまだ出来たばかりのフリーペーパーですが、既に多くの方に応援していただき、たくさんの場所で配布のご協力をしていただいております。
是非設置店様へ足を運んでいただき、実際に手に取ってご覧いただけますと嬉しいです!
また、設置されている様子のお写真などの撮影のご協力などいただけると、SNSでの紹介などで活用できるため大変嬉しく思います。
※設置店舗様の許可を取ってください。

「凸凹といろ。」設置場所一覧

大阪府

 

京都府

 

和歌山県

大分県

 

岐阜県

 

北海道

2 ◎11/25(土)スケジュール

11/25(土)スケジュール
写真2

 

※時間は内容の進捗により変わることがあります。

■11/25(土)ゲスト紹介(オンライン)
写真4

第1部ゲスト:発達パートナー秦野支部 
 代表 椎名智美さん

発達パートナーズ秦野支部は2023年4月に神奈川秦野市でスタートした当事者団体です。月1回の茶話会の他に女子会とお子様の発達障害について話す会を不定期で開催しています。
私たちの開催するイベントではネガティブに考えられがちな発達障害についてざっくばらんに語ることができます。日常的な悩みに留まらず、参加者さんが思い描く夢やステキな未来像についても、お話いただけます。私たちは、この会話を通じて、参加者さんが様々な価値観が触れ、そして、その相乗効果として次の行動が生まれ、1人ひとりが多くのことを経験し、それらを再び私たちの場所で語ってくれるような循環を創りたいと思っています。
写真5


写真1

第3部ゲスト京都府立大学 准教授 横道誠氏

 →Twitter
京都府立大学准教授。1979年、大阪市生まれ。専門は文学・当事者研究。著書に『みんな水の中──「発達障害自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『唯が行く!──当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』(金剛出版)など多数。

3  @はーもにあかふぇとは

 大分県別府市を中心に2019年3月より活動している、発達障害やその二次障害で生きづらさを抱える当事者や養育者などに月1回自助会を兼ねた交流会を行っている自助グループであり、自助・自立支援活動を行う市民団体でもあります。2023年より、べっぷ男女共同参画協議会に加わりました。

4  凸凹といろ。ワークショップとは

写真6

 令和5年度別府市市民活動支援補助金を受けまして、より内容の濃いワークショップにより、「大人の発達障害」の周知を行うべく、昨年2月から発行されました大人の発達障害がテーマのフリーペーパー「凸凹といろ。」さんのご協力を得ることができました。
 このフリーペーパーを取り扱うことで、一市民団体の一当事者が別府市で騒いでるのではなく、県外では「大人の発達障害」は取り組むべき大きな課題であり、ワークショップで知ることで認知や理解の必要性を個々で感じてもらえたら、という願いでワークショップを行うことにしました。子どもの発達障害は知られてきました。子どもも大人になります。大人になれば、発達障害はなくなるものではありません。当事者の声からいろいろ感じたり考えたりする機会だと思います。

5 対象者は興味、関心、気になる方はどなたでも

「大人の発達障害」に興味、関心、気になる方はどなたでもどうぞ。例えば、作業事業所の指導員の方が大人の発達障害についてより深く学びたいーじゅうぶんそのニーズにお応えできる内容となっています。また発達障害のお子さんを持つ親御さんが将来のことについてワークショップに参加することでその先について準備する一助になります。市民活動として助成を受けていますので、地域住民の方をはじめいろんな方に参加いただき、「大人の発達障害」について知っていただきたく存じます。

6 発達障害の理解とサポートに興味をお持ちの皆様へ

発達障害は多様な特性を持ち、個々のニーズに合ったサポートが必要とされています。このワークショップに続けて参加することで、自身の経験や知識を活かして、発達障害のある大人たちに寄り添い、共に成長し、支え合えるピアサポーターを養成します。

◆『今後のワークショップの展開と目標』
発達障害についての基礎知識と理解を深める
ピアサポーターの役割と倫理について学ぶ
✔ コミュニケーションや対応策のトレーニン
✔ 実践的なロールプレイやケーススタディの演習
ピアサポーターとしての自己成長とスキルアップ

7 当事者の声を伝えたい

 フリーペーパーにはたくさんの当事者の声が文章で書いてあります。ワークショップのゲストは県外の当事者会の代表さまにオンラインで当事者の声をお伝えします。また当事者研究の第一人者である横道誠氏の「当事者研究」「オープンダイアローグ」のワークにより、当事者のことが学べます。

以下のルールをお守りいただくよう、お願いいたします。
◎録音・録画及び撮影は固くお断り致します。
◎飲み物は各自お持ちください。お菓子の差し入れ大歓迎(個包装でお願いします)。
◎宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘はご遠慮ください。
◎会開始、途中、終了後の連絡先の交換はご遠慮ください。
◎マスクの持参をお願いします。→プレスリリース
 

不明点など、お気軽にお問い合わせください。たくさんのご参加お待ちしています。

 

◎お申し込みは ・電話
        ・メール
        ・こくちーず
        ・チラシにありますQRコード読み込みで申込できます
        ・以下のリンク先でもお申し込みができます。
           → 申込リンク

写真3

 ■野口ふれあい交流センターまでの行き方

JR別府駅から徒歩6分
1 別府駅西口から

別府駅西口


2 JRの高架橋沿いに進んでください。

行き方 3 目的地の野口ふれあい交流センターです。野口ふれあい交流センター入口


 

 

12月9日(土)みっくす交流会「茶話会」参加者募集中です

 こんにちは、@はーもにあかふぇです。

すっかり寒くなりました。いかがお過ごしでしょうか。

12月9日(土)13時から

野口ふれあい交流センターの和室にて

いつものお茶会を行います。

発達障害を抱え、生きづらさを感じる当事者をはじめ、様々な人が

集まり、お菓子を食べながら話す・聞くーそんな会です。

 診断有無関係ありませんし、お住まい別府市内・市外も問いません。

発達障害双極性障害うつ病に興味・関心、関わりのある方なら

どなたでもどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

月一回、発達障がいを抱えた当事者・支援者・養育者・雇用者等を 対象とした自己理解・相互理解を深めたり、生きづらい人の居場所として交流会をおこなっています。

会場 野口ふれあい交流センター
住所 大分県別府市野口元町12-45 研修室3(和室)   
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ カウンセリング 発達障害 発達特性 ADHD APD ASD HSP オープンダイアローグ 生きづらい 居場所
事務局 みっくす交流会「茶話会」in別府事務局   
※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ @はーもにあかふぇ(発達障害当事者会/自助会/セルフ・ヘルプグループ/大分)
 

イベント詳細

@はーもにあかふぇは月1回発達障がいやその二次障がいで生きづらさを抱える人だけでなく、養育者・家族・支援者・雇用者などを対象に自助会を兼ねた交流会(旧:発達障害うつ病当事者の集まり)を開いています。◆この活動は別府市市民活動支援補助金の助成を受けています

茶話会

第9回みっくす交流会「茶話会」in別府
◎開催日/2023年12月9日(土)
◎時 間/13:00~16:00(受付は13:05~随時)
◎会 場/野口ふれあい交流センター/研修室3(和室)
◎費 用/300円(おやつ差入歓迎)
◎定員9人先着

⬛︎参加特典として、大阪府下中心に配している「凸凹といろ。」と京都府下中心に配布していは「Picky」をお渡ししています。(この冊子は発達障害をテーマにしたものになります)

 ■野口ふれあい交流センターまでの行き方

JR別府駅から徒歩6分
1 別府駅西口から

別府駅西口


2 JRの高架橋沿いに進んでください。

行き方 3 目的地の野口ふれあい交流センターです。野口ふれあい交流センター入口

★以下の条件のうち1つを満たしていること
・発達特性のある人&その家族・他
(発達グレー、診断の有無は問いません)
・一人ひとりの違いに興味のある人
※ただし学校、NPOなど個人ではなく所属人としてこられる方は申告をお願いします。

【大切なお願い①】
連絡のための名簿作成に同意いただける方のみご参加頂けます。
申込時に、アンケート欄の
===================
本名・氏名:
当日のハンドルネーム:
携帯番号:
===================
の入力をお願いいたします。

【大切なお願い②】
みっくす交流会は、様々な特性のある方に
本当にして欲しい配慮や支援を
社会に発信することを目指しています。
そのためスタッフが参加者の発言内容を
メモまたは録音させて頂く場合がございます。
プライバシーポリシー
ご理解とご協力をお願いします。
◎許可なく録音・録画及び撮影は固くお断り致します。
◎飲み物は各自お持ちください。お菓子の差し入れ大歓迎(個包装でお願いします)。
◎宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘はご遠慮ください。
◎会開始、途中、終了後の連絡先の交換はご遠慮ください。
◎マスクの持参をお願いします。→プレスリリース


◎みっくす交流会のテーマ
発達障がいやその二次障がいで生きづらさを抱えた当事者・支援者・養育者・雇用者等を対象とし、交流することで気づきを促し、自己理解・相互理解を深めること。

★みっくす交流会とは、
発達特性のある当事者だけでなく、
養育者・支援者・雇用者などが、
オープンダイアローグ
という手法やボードゲームを活用して、
自己理解・相互理解(気づき)を図ることで、
みんなの社会参加を応援しています。

●これまでの参加者
発達特性を持った人、発達特性を持っていない人
発達グレーの人、発達かもしれないと思う人
事業所に通所されてる方
オープン就労されてる方、クローズ就労されてる方
医療分野の方
生活分野の方
教育分野の方
労働分野の方

◎参加された方の声(一部紹介)◎
「みなさんそれぞれ様々な苦労をされていることを聞き、
私も似た経験を味わってきたため、みなさんの気持ちが
痛いほど分かりました。」
・「雑談タイム、盛り上がってよかった。同じ傾向の方がいて
共感の嵐でした。」
・「いろんな話が聞けてよかったです。」
・「若い方から経験豊富な方まで集まり、様々なお話しを聞けて
より良い体験となりました。できる限り参加したいと思います。」
・「お菓子を食べながらおしゃべりは楽しいですね!」
・「今後の計画についての疑問点が解決できて、とても有意義な
会でした。今後も予定が合えば、再参加したいです。」

タイムスケジュール

13:00~13:10 会セッティング、受付
13:10~13:50 お話し会①(会の説明、自己紹介、近況報告)
(10分休憩)  
14:00~14:50 お話し会②(情報交換、オープンダイアローグⅠ)
(10分休憩)  
15:00~15:50 お話し会③(談話、ボードゲームなど)
15:50 閉会(以降、片付け)

来場の状況や参加者の人数などにより内容の変更や時間調整を行うことがあります。
■近況報告の後、オープンダイアローグのワークを行います。
聞き手と話し手に分かれて、基本自由テーマで話したいことを聞きながら開かれた対話を行います。普通に会話で話すよりも気づきが促され、自己理解・相互理解に役立ちます。

■情報交換・質問など参加者同士の交流を行います。また楽しく過ごせるようなボードゲームで遊んだりします。

また、参加にあたり下記のルールをお守りください。 (必ずお読みください)

  みっくす交流会ルール

【プライバシーの配慮について】
イベント名の分かる看板は出していません。受付横のホワイトボードに” @はーもにあかふぇ ”の名前と使用するお部屋が掲示されております。わからない場合は、受付がございますので聞いていただいても構いません。またメールや電話で問い合わせても構いません。お迎えに向かいます。
【参加のキャンセル、途中退出について】
・特性を考慮しまして、出入り自由で、途中参加・退出OK。気分が悪くなったり急遽用事が出来たりした場合など、自由に退出して構いません。
・特性を考慮しまして、土壇場の急なキャンセルなども気にしません。無理なさらずにご自分のペースでどうぞ。ご予約いただけますと確実にお席が確保できますし、ゆっくりと対応できます。

【備品について】
会の所有物でしたらレンタル致します。


 

〜皆様の参加をお待ちしております〜

【お知らせ】茶話会の他に知育・療育・脳トレ認知症予防になるボードゲーム会、おすすめの本などを紹介しあう読書会、苦手意識を克服するのに役立つ調理会も行っております。

写真1

11月12日(日)別府市福祉まつり「女性に対する暴力をなくす運動」啓発活動に参加しました

 こんにちは、@はーもにあかふぇです。

先ほど別府公園東門広場にて11月12日(日)開催中の別府市福祉まつりに行ってきました。

「女性に対する暴力をなくす運動」の啓発活動に参加するためです。

※11/12〜11/25は女性に対する暴力をなくす運動週間です

当団体は共生社会に向けて何かをしたい、という思いから今年より別府市男女共同参画

協議会に加わっています。ティッシュを配りながら運動をPRしました。

飲食物を売っていますし、本当に多くの人が来園されていたのであっという間に予定よ

りもかなり早く終わりました。

同じ人間、上も下もなくできれば仲良く暮らせていけたらと思います。

11/11(土)開催「大人の発達障がいについて考える 知ろう!学ぼう! miniフォーラム」


いよいよ今週の土曜日開催です!
「大人の発達障がいについて考える 知ろう!学ぼう! miniフォーラム」
2023年11月11日(土)
13時20分~16時50分まで
野口ふれあい交流センター/集会室(JR別府駅から徒歩6分)
無料駐車場あり、参加費無料
定員40名(先着順)
お申し込みは
・電話
・メール
・チラシのQRコード
(または こちらから→ questant.jp/q/QXXQUOYR)
█講師
・第1部
博愛会地域総合支援センター
施設長 釘宮慶太氏



・第2部
自助会日頃のモヤモヤを発散する会
代表 はせやん氏
※当日飛び込み参加に対応できると思いますが、確実にお席をご用意したいので、ご予約をオススメします。
またボランティアが集まらなかったため、椅子の片付けを手伝ってくださると助かります。
------------------------------
翌日12日には
●サザンクロスにて
講師のはせやん氏による
「日頃のモヤモヤを発散する会IN大分」が13時~16時あります。自助会のお試し参加はいかがでしょうか?



●別府公園東口広場にて
べっぷ福祉まつりがあります。
大分市 祝祭の広場にて
大分NPO博があります。
イベント盛りだくさんですが、それぞれよろしくお願いいたします。
(午前中、別府公園に。午後祝祭の広場に。それぞれ手伝いにいきます。帰り間に合えば、 #日モ会 に顔出します)

【ブログ】フェスタマイノリティに行ってきました!

 こんばんは、@はーもにあかふぇです。

 先日大阪で開催されたフェスタマイノリティに行ってきました。

チラシからではどんなフェスタなのか分かりにくいと思いますが、マジョリティに対するマイノリティによるフェスタだと認識しています。発達障害当事者も含まれ、同じ当事者の方や関わりある方がブース出展やら、されていました。

 当団体で今取り扱っている「凸凹といろ。ワークショップ」でお世話になっている方が多数出られており、挨拶に行かねばと思い大分から出張いたしました。今後ワークショップで取り扱う際の引用の許諾が取れたので安心して引用できることがとても大きいです。

 さてその中から3つご紹介します。目に優しいノート「まほらノート」さん。

私が買ったのはメモ帳サイズなんですが、デザインが可愛らしくどれにしようか迷ったため全種類購入しました。ここだけの話、会場での特別価格だったのがありがたかったです。白いと反射して文字が見えにくい特性を持つ人には助かるアイテムだと思います。

 田邊先生の「いしずえ」の本。

正式名称は精神疾患からの回復を導く方法・思考のいしずえです。ワークショップで取り扱う凸凹といろ。の冊子に田邊先生の記事が毎号あるのですが、毎回取り扱っています。外せないテーマであるのでとてもお世話になっています。「トラウマインフォームドケア」について講義が当日ありましたが、その深さを感じるとともにより学ぶことでワークショップにぜひ活かしたいと思い、当日その場で本を購入しました。その際田邊先生とお話しできたことはとても今後の糧になりました。

 中村郁さんの「発達障害で最高に輝く方法」という本。

最近発売されました。正直発達障害ライフハックは人を選ぶし、その人の精神論になりがちで、それもあってか購入を控えていました。このフェスタマイノリティに行くお土産代わりに「声優中村郁のサイン」をもらう!それがきっかけで購入しました。

ちゃんとサインもらいました。ミーハーではないのですが、こういうのは記憶を引っ張るのに助かる思いでアイテムにきっとなるだろうなぁと思った次第です。ワークショップでの引用許可ももらえましたので、ぜひ本の宣伝も合わせてやっていきたいと思いました。

 フェスタマイノリティに行くほかに、「発達障害バー」に行ってみたかったので満員御礼で中に入っただけですが、私にとっては十分でした。マスターと事前に名刺交換してご挨拶できたのでそれで満足。もう別のバーは本来行くつもりでしたがマスターの体調不良により訪問はかないませんでしたが、次回以降の楽しみにとっておこうと思います。

 今回の大阪出張で色々な「やる気」をもらえました。約4年ぶりにあったあるお二人とそんな距離感を感じさせず以前の感じで話もできたし、なんとなく「チカラ」をもらえた気がします。またワークショップは大阪ー大分もあり、仲介で色々お願いしていたので自分でお願いできたことがとても有益でした。名刺を持ってご挨拶できたことはととても良かったです。普段名刺交換する機会も少ないので必要さを感じた次第です。次回も自己資金があれば是非行きたいと思います。

【高校生無料】第3回発達障害に関するワークショップinべっぷ開催について

こんにちは、@はーもにあかふぇです。

来たる10/28(土)13:30より別府市野口ふれあい交流センターにて凸凹といろ。ワークショップinべっぷを開催します。テーマは「大人の発達障害って何?」です。今回は2号の冊子より、特性の向き合い方と、その対策発達障害を持つ人との関わり方、そして発達障害とトラウマについて取り扱っていきます。

  10月はADHD啓発月間ということで、今回のワークショップは高校生無理でご参加頂けます。

  対象は大人の発達障害に興味関心ある方をはじめ、どなたでもご参加頂けます。ふるってご参加くださいませ。

______________________________________

第3回凸凹といろ。ワークショップinべっぷ

日時  2023年10月28日(土)

13:30から16:50まで

場所  別府市野口ふれあい交流センター/集会室

(JR別府駅から徒歩6分)

参加費  1000円

(高校生:無料)

お申し込みは

・電話

・メール

SNSのDM

・こくちーず

・チラシのQRコード

・Peatix

のいずれからどうぞ。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

11月の茶話会開催について

こんにちは、@はーもにあかふぇです。

来たる11/4(土)に別府市野口ふれあい交流センターにてみっくす交流会「茶話会」を開催します。こちらは自助会を兼ねた茶話会となっております。発達障害を抱え生きづらさを感じる当事者をはじめ、大人の発達障害に興味関心のある方はどなたでもご参加頂けます。

  参加特典としてまして

1  大人の発達障害がテーマのフリーペーパー

「凸凹といろ。」

→11月に4号が出たばかりなのでできたての最新号をお渡しできます!

2  当事者がつくる発達障害情報マガジン

「Picky」

→配布開始しました。

をお渡ししています。

※どちらも入手できるのは大分では当団体のイベントのみとなっています。

詳しく~少し聞いてから参加してみたい方はお気軽に電話またはメールでお問い合わせ下さい。

______________________________________

みっくす交流会「茶話会」(2023年11月)

日時  2023年11月4日(土)

13:00~16:00

途中参加、退出OK

場所  野口ふれあい交流センター/研修室3(和室)

→JR別府駅から徒歩6分

参加費  300円

(会場費、冊子代に充当し、残りは発達支援活動に活用致します)

お申し込みは

・電話

・メール

SNSのDM

・こくちーず

からどうぞ。

茶話会、ワークショップの会場までのご案内

こんばんは、@はーもにあかふぇです。

・自助会を兼ねた茶話会

・凸凹といろ。ワークショップ

・ミニフォーラムなどの講演会、研修会

・コミュニティ交流会

の会場は全て「野口ふれあい交流センター」で

開催しております。

この会場までは

別府駅から徒歩6分

別府インターチェンジから車で14分

フェリーさんふらわあ

(大阪ー別府間)→毎日就航

大阪からのご参加、大歓迎です!

大人の発達障害の興味関心ある方からのお問い合わせや参加お申し込みお待ちしております。

電話: 050-3692-3988

Eメール: harmoniacafe2019@gmail.com